三月場所十三日目

東十両七枚目・天空海関を押し倒しで勝利。前日の敗戦を引きずらず、11勝目をあげています。
三月場所十二日目

西前頭十五枚目の王鵬関に寄り切られて敗れ2敗目。十両優勝争いから一歩後退しています。
三月場所十一日目

東十両六枚目の豪ノ山関との対戦。立ち会いから相手にペースを握られる展開も、最後豪快な上手投げを繰り出し7連勝で10勝目を上げています。
三月場所十日目

西十両五枚目・炎鵬関との一番。小兵の相手に前みつを許すも、落ち着いて応対して寄り倒し。9勝目をあげています。
三月場所九日目

東十両五枚目・狼雅関を上手投げで下し、8勝1敗。勝ち越しを決めています。
三月場所八日目

西十両四枚目・欧勝馬関との一番。圧力をかけて最後叩き込み7勝目。勝ち越しに王手をかけています。
三月場所七日目

西十両三枚目・湘南乃海関との一番。投げの打ち合いとなり、最後は顔から落ちながら執念の6勝目。ここまで全勝だった逸ノ城関が敗れたため、優勝争いトップに並んでいます。
三月場所六日目

東十両四枚目の千代丸関との一番。前に出る相撲で突き出し、5勝目を上げています。
三月場所五日目

初めて十両以下で実現した大関経験者同士の一番。西十両二枚目・栃ノ心関を寄り切って制し、4勝目を上げています。
三月場所四日目

東十両三枚目・逸ノ城関との幕内優勝経験者同士の一番。土俵際まで追い込むも上手を取れぬまま上手投げで振られ今場所初の黒星。星を3勝1敗としています。