七月場所五日目

初顔合わせとなった西前頭三枚目霧馬山との一番。 不利な態勢のまま1分20秒に及ぶ大相撲となりましたが、最後反応よく巻き替え寄り切りで勝利。 勝ちっぱなしで序盤戦を終えています。 今日の一番のように劣勢の場面でも落ち着いて […]

七月場所初日

五月場所が中止となり、お預けとなっていた新大関朝乃山の姿がついにお披露目されました。 記念すべき大関として初めての土俵。 初日は東前頭二枚目隆の勝関と対戦し、左上手を深くとり送り出しで勝利。 幸先の良いスタートを飾りまし […]

七月場所概要発表

本日、日本相撲協会は臨時理事会を開き、七月場所は観客を入れて開催することを発表しました。 当初無観客での開催を目指すとしていましたが、協議の結果定員の25%程度約2,500人を動員するとのこと。 一月場所ぶりに、実に約半 […]

特番のご案内

今月19日、待ちに待った七月場所がいよいよ初日を迎えます。 本場所の前に、三月場所以来、五月場所が中止となって久しい新大関の姿を見られる特番が放送されます。 以下、番組の詳細です。 初日前日となる来週土曜は、特番を見て大 […]

七月場所番付表配布中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け五月場所が中止となったため、七月場所は五月場所の番付が据え置かれることとなります。 それに伴い七月場所は番付表が作成されないため、後援会員のみなさまへの配布を中止させていただきます。 […]

朝乃山うどん

富山県富山市のけんこううどんと朝乃山関のコラボ商品、その名も「朝乃山うどん」が販売されています。 二度の熟成を行い、つるんとした喉越しで風味の良い麺と、富山県民に馴染み深い”昆布だし”を使用した、 […]

着実に、確実に。

朝乃山関と同じ富山県富山市ご出身の柴田理恵さんから激励の色紙が贈られました。 五月場所が中止となり、多くのファンが新大関朝乃山の勇姿が見られる日を待ちわびています。

西の大関

来月開催予定の大相撲夏場所の番付が発表され、西の大関に朝乃山関の名が刻まれました。 本来であれば新大関として優勝争いを繰り広げる朝乃山関の姿を期待するところですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、未だ開催自体が不 […]

朝乃山関より

日毎に新型コロナウイルス感染症患者が増加する富山県。 故郷の苦境を憂う朝乃山関から力強いエールが届きました。

大関昇進伝達式

「大関の名に恥じぬよう 相撲を愛し 力士として正義を全うし 一生懸命努力します」     自身のルーツを散りばめ、自分の言葉で表現された、朝乃山関らしい口上。 伝達式の様子がYouTubeの日本相撲協 […]

〒930-0106 富山県富山市高木3143-1

受付時間 平日9:00~16:00